グローイング・アカデミー 定額研修 TOP講座について講座紹介【SM-107】人財マネジメントはじめての採用面接
【SM-107】
人財マネジメントはじめての採用面接

こんな方に最適な講座です
- ①初めて面接業務に携わる方
- ②面接業務は担当しているけど我流のため基礎を知りたいという方
- ③採用面接がうまくいかないと感じている方
講座の概要
面接の基礎を学ぶ講座です。面接の目的を理解し、面接官としての基礎を学び習得することができます。採用市場を理解することにより、面接基礎を習得する重要性を自覚し、応募者から『選ばれる』面接官になることができます。今までの自分自身の採用面接を振り返ることで、面接担当者としての課題、次へのステップを理解し、さらにレベルの高い採用面接を実施することができるようになります。
▼学習のポイント
- ①採用市場の理解
- ②選ぶ前に選ばれる必要性
- ③面接担当者の基礎知識
- ④応募者に選んでもらうためのロールプレイング
採用評価に関するその他の講座
【SM-109】人財マネジメント部下のモチベーションUP!目標設定の基本 |
---|
『評価』とは、個人と組織を成長させるのに無くてはならないツールです。評価の良し悪しを握るのは『目標設定』であると言っても過言ではありません。本講座は、評価時の目標設定にスポットを当て、被評価者と組織の成長につながる目標設定の概論と手法を学んで頂く講座です。 |
【SM-110】人財マネジメント部下のモチベーションUP!評価とは |
評価について学ぶ講座です。評価の目的を理解し、個の成長から組織の成長へ繋げるための評価の役割を学びます。また、評価時に陥りやすい評価エラーについて、その注意点や防ぐためのポイントを学び対策を考えます。評価そのものへの理解を深め、評価エラーを防ぐことができるようなります。 |