グローイング・アカデミー 定額研修 TOP講座について講座紹介【TB-111】チームリーダー心得Ⅰ リーダーシップの公式
【TB-111】
チームリーダー心得Ⅰ リーダーシップの公式

こんな方に最適な講座です
- ①チームを率いる立場の方
- ②チームに良い影響を与える
- ③リーダーシップを発揮したい方
講座の概要
チームリーダーとしてのリーダーシップを高めるための講座です。チームメンバーに良い影響を与えるために、リーダーシップの高め方と発揮の仕方をワークやディスカッションを通じて学びます。多くのグループディスカッションで自分自身の現状が認識でき、そしてリーダーシップを高める方法が身につきます。
▼学習のポイント
- ①リーダーシップとは
- ②リーダーシップの公式
チームワークに関するその他の講座
【TB-114】チームワークの高め方Ⅰチームをつくる最初の一歩 |
---|
チームワークとは何かを学び、チームを高めるスキルを身につけるための講座です。チームが成長していく中でたどる段階を学び、体感型のワークを通じて実際にチームを形成していくポイントを学びます。チームリーダーが取るべき行動、日々すべきことがわかり、メンバーのチームワークを高めることができるようになります。 |
【TB-115】チームワークの高め方Ⅱ強いチームにするために必要なこと |
チームに訪れる「混乱期」をいかに早く抜け出すかをテーマにした講座です。形成期でチームワークの初期形成を行い、次にやってくるのが混乱期です。メンバー同士の衝突や対立が生まれ、チームのパフォーマンスが下がったときに、そこからどのようにしてチームを強くするのか、そのコツを学びます。 |
【TB-116】チームを活性化させる!効果的なミーティング手法 |
店舗ミーティングを実施する際の大切なポイント、具体的な進め方の講座です。講座中のグループメンバーをひとつの店舗と見立てることで、学んだスキルをすぐにロールプレイングで実践します。現場での店舗ミーティングを効果的なものとするための実践的なミーティング手法を身につけることができます。 |